中国企業とのビジネス展開は損害に要注意
ベトナム企業には病的ともいえる「他人信用」の傾向が見受けられ、
ビジネス上では中国企業のずるい方法で大きな損害を被っている。
証券投資紙 2011年5月13日
ビジネス上では中国企業のずるい方法で大きな損害を被っている。
中国との貿易はベトナムにおける貿易全体の14.7%を占める。
中国はベトナムの最大輸入市場であり、アメリカ、日本に次いで
3番目の大きな輸出市場である。しかし、中国市場は複雑なことで
突出しており、生産用資材等をはじめ、全ての材料が品質に関係なく
何でも供給できる市場となっているため、中国企業とのビジネスを
展開する際は、ベトナム企業に様々な問題が生じている。
企業に死をもたらす「他人信用」の病気
先ごろ、商工省主催で行われた中国市場ビジネス紹介シンポジウムで、
ベトナムの貿易促進分野で活動する中国企業スタッフのThanh Hoa氏は
「中国企業のやり方はずるい。私の姉が働く会社には中国の広州から
ステンレスを調達する計画があったので、紹介を得て社長が中国に来て
会社を訪ね、サンプルを確認した。中国側の状況は良好だと思えたので
ベトナム側の社長は中国と契約を締結した。だが、届いた製品は種類が
違っていたので、中国側にE-mailを送信して電話でも連絡したが、
一度も回答がなかった。この場合は中国側が故意的に違う種類の製品を
調達して値段の格差で利益を得た」と話す。
Hoa氏は「私は中国企業で働いているので、姉の会社の中国サイドの
パートナーに連絡し、1ヶ月以上に渡って裁判などの圧力をかけた後に、
やっと仕入れた時の資金を返済してくれた」と続けた。
商工省アジア太平洋局のDao Ngoc Chuong局次長は「展示会に参加した
中国企業が良心的で展示製品の品質も高かったので、ベトナムの企業は
信用してすぐに調達についての交渉を始めた。基本的な合意書の結後、
ベトナム企業が工場を視察するために中国へ行った。現地では大きな
オフィスや倉庫と積極的に行われている生産活動を見て、すぐに調達の
契約を締結し、清算用のL/Cを開設したが、サイゴン港に届いたものは
自分が注文したものと違い、取引先に連絡しても返事がなく、存在すら
していないようだった。ベトナム企業は仕方なく在中国ベトナム大使館に
連絡して調査を依頼したが、大使館の方でも連絡できなかった。
ベトナムの企業は中国を再び訪ね、前に見た工場は別の会社のものであり、
中国側が体裁を整える目的で、一時的に借りたことを知った。取引した
中国側のパートナーは実在しないものだった」と述べた。
Chuong次長によると、このような被害に遭ったベトナム企業は少なくとも
3件あった。これらは全てベトナムの化学物販売会社である。
ベトナム企業は中国企業を信用している。中国側が提案した英語と中国語の
契約書の内容は、中国で紛争が発生した場合は中国側に対して有利な条項が
掲載されるが、ベトナム企業はそれに合意して署名する。問題の発生時には
ベトナム側が損をすることになるのも道理なのだ。
また、中国側と取引しているベトナム企業は規模が小さく、中国で裁判を
起こすための経費は大きい。言語の壁があり、中国の弁護士に依頼する際の
経費も高額なため、多くのベトナム企業が財政力の影響で裁判沙汰にまで
持ち込むことができなかった。
中国はベトナムの最大輸入市場であり、アメリカ、日本に次いで
3番目の大きな輸出市場である。しかし、中国市場は複雑なことで
突出しており、生産用資材等をはじめ、全ての材料が品質に関係なく
何でも供給できる市場となっているため、中国企業とのビジネスを
展開する際は、ベトナム企業に様々な問題が生じている。
企業に死をもたらす「他人信用」の病気
先ごろ、商工省主催で行われた中国市場ビジネス紹介シンポジウムで、
ベトナムの貿易促進分野で活動する中国企業スタッフのThanh Hoa氏は
「中国企業のやり方はずるい。私の姉が働く会社には中国の広州から
ステンレスを調達する計画があったので、紹介を得て社長が中国に来て
会社を訪ね、サンプルを確認した。中国側の状況は良好だと思えたので
ベトナム側の社長は中国と契約を締結した。だが、届いた製品は種類が
違っていたので、中国側にE-mailを送信して電話でも連絡したが、
一度も回答がなかった。この場合は中国側が故意的に違う種類の製品を
調達して値段の格差で利益を得た」と話す。
Hoa氏は「私は中国企業で働いているので、姉の会社の中国サイドの
パートナーに連絡し、1ヶ月以上に渡って裁判などの圧力をかけた後に、
やっと仕入れた時の資金を返済してくれた」と続けた。
商工省アジア太平洋局のDao Ngoc Chuong局次長は「展示会に参加した
中国企業が良心的で展示製品の品質も高かったので、ベトナムの企業は
信用してすぐに調達についての交渉を始めた。基本的な合意書の結後、
ベトナム企業が工場を視察するために中国へ行った。現地では大きな
オフィスや倉庫と積極的に行われている生産活動を見て、すぐに調達の
契約を締結し、清算用のL/Cを開設したが、サイゴン港に届いたものは
自分が注文したものと違い、取引先に連絡しても返事がなく、存在すら
していないようだった。ベトナム企業は仕方なく在中国ベトナム大使館に
連絡して調査を依頼したが、大使館の方でも連絡できなかった。
ベトナムの企業は中国を再び訪ね、前に見た工場は別の会社のものであり、
中国側が体裁を整える目的で、一時的に借りたことを知った。取引した
中国側のパートナーは実在しないものだった」と述べた。
Chuong次長によると、このような被害に遭ったベトナム企業は少なくとも
3件あった。これらは全てベトナムの化学物販売会社である。
ベトナム企業は中国企業を信用している。中国側が提案した英語と中国語の
契約書の内容は、中国で紛争が発生した場合は中国側に対して有利な条項が
掲載されるが、ベトナム企業はそれに合意して署名する。問題の発生時には
ベトナム側が損をすることになるのも道理なのだ。
また、中国側と取引しているベトナム企業は規模が小さく、中国で裁判を
起こすための経費は大きい。言語の壁があり、中国の弁護士に依頼する際の
経費も高額なため、多くのベトナム企業が財政力の影響で裁判沙汰にまで
持ち込むことができなかった。
証券投資紙 2011年5月13日