ケタの多いベトナム通貨
ベトナムの通貨である「ドン」は、ゼロの数が非常に多い。
現在、通貨は十種類で、額は200〜500000ドンまでだ。
このケタの多さは、なかなかややこしく、
ベトナムで、間違えたことがある人も多いのでは。
いちばんややこしいのは
10000ドンと100000ドンではないだろうか。
この二種類の紙幣は、同じ緑色なので間違えやすい。
ケタが多い上に同じような色なので、慣れるまでに少し苦労する。
10000ドンなのに、100000ドンをポンと出さぬよう、
慣れないうちは要注意だ(差は600円以上!)。
いちばん低い額の200ドンは、
現在は何かと、アバウトな存在のようだ。
例えば、買い物の合計が10200ドンだったとする。
きっちり支払わなければと思い、10000ドンと200ドンを出すと、
何故か、200ドンを拒否される時がある。
お釣りも同様で、1700ドンがきっちり返ってくるときもあれば、
1500ドンや2000ドンの時もある。
次に低い額の500ドン。
例えば、1500ドンの支払いの時、
500ドンを3枚出すと、ちょっと嫌な顔や苦笑いをされることがある。
日本でも、消費税が導入される前は、
たしかこんな感じだったような気がする
(一円や五円の出番が少なかったため)。
またベトナムでは、
お釣り代わりにガムを渡されることがよくある。
1000ドンの代わりにガムが二つ、という具合だ。
これら二種類の紙幣は、文字の色が赤い。
ベトナムでも、赤は縁起がいいとされているので、
ラッキーマネーとして、お賽銭に使われることも多い。
ここで、私がベトナムに来たばかりの頃の
恥ずかしくもバカな話を1つ…。
それは、セオムに乗った時のこと。
その頃は一応、ベトナムドンに慣れていないと自覚していたので、
値段交渉後、金額をメモし、
セオムのお兄さんに確認してから、バイクの後ろにまたがった。
しかし目的地に着き、支払いの段階になって、
私が渡そうとした金額が足りないということになった。
私はメモを見せ、「確認した!」。 お兄さんは、「足りない!」。
しばらくこのやりとりが続いたが、
とうとうお金を受け取らず、去ってしまった。
それもそのはず。
乗車賃は15000ドンだったのだが、
何とこの時、平然と1500ドンを渡そうとしていたのだった。
後で気付き、
恥ずかしいやら申し訳ないやらで、赤面した。
ベトナム人は、ゼロを省略して書くこともあるが、この場合は150だ。
確かに、その時のメモは1500になっていた。
しかし、そんな金額はあり得ない。
セオムのお兄ちゃんもはじめにメモを確認している手前、
それ以上は何も言わずに帰ったのだろう。
後日、お兄ちゃんに謝り、迷惑料と一緒に支払ったが、
その時、笑って許してくれたことも含め、
今思い返してみても、溜め息が出る。
ここまでの失態はきっと、私ぐらいだろう。
ベトナムドン、取り扱いは慎重に…。
株式会社ブルーチップ・コンサルティング 渡辺
URL http://www.bcc-jp.com/