« プロブローカーの育成目指す | メイン | 2010年 VinaCapital  DFJVファンドの全資金調達を実施 »

2009年12月22日

労働者の需給バランス取れず


経済発展がアンバランスで、労働市場の需給状況に大きく影響を与え、
余剰もあり、不足もある状況である。
ベトナム労働市場は労働人材が余っているが、
これに逆行する形で発展している。
時に、各地方、分野の需給が堅固で、アンバランス状況になる。


これは政府に提出したベトナム社会福祉傷病兵労働省の
報告書の中で掲載された一部の内容である。


需給は余っているが、不足している

ベトナム社会福祉傷病兵労働省の報告によると、
現在、ベトナム全土で400万経済機関がある。
企業形態で活動している機関は、各分野で急増している。
特に、不動産、通信、エネルギー、銀行等の分野が
最も急速に発展している。
毎年、各企業、製造機関は120~150万人を雇用している。

ただ、現在、労働人材の配分が不合理で、
農村の労働人材が全国の73.5%を占めている。
勤務中の労働者のうち、70%の就職が安定せず、
貧困生活に陥りやすい。

各経済分野で働いている労働者も大きく違う。
国営分野では400万人、外国投資関係分野では167万人、
民間分野では4000万人の労働者が働いている。

民間経済分野は人材雇用の最大の割合を占めているが、
GDPの47%、工業生産価値の35%しか貢献していない。
外国投資関係分野はあまり人材を雇用していないが、
GDPの19%、工業生産価値の45%近くを貢献している。

多くの企業は労働人材の雇用に困惑している。
訓練済みの労働者だけではなく、一般労働者の雇用がその一つだ。

各地方の報告によると、失業率は依然高いが、
雇用需要が非常に大きい。

Dong Nai省は毎年2万人の労働者(訓練済みが5千人、
一般が1万5千人)が不足しているが、
ホーチミン市では年初から約2万3千人の労働者が失業したが、
雇用需要は6万1千人以上である。
年初6ヶ月で各地方の人材雇用需要について、
Binh Duong省が4万2千人、Can Tho市が5,212人、
Vung Tau市が5千人、Long An省が6,460人である。

各人材派遣会社の統計によると、2009年に10万の求人があった。
ただ、雇用申請人数が雇用者の需要の17%しか対応できない状況で、
雇用者の条件に満たす人材が申請者の6%しかない。
雇用人材の中では80%が一般労働者であり、
主に繊維、農林水産加工会社の需要となっている。



Vneconomy.net  2009年12月21日

« プロブローカーの育成目指す | メイン | 2010年 VinaCapital  DFJVファンドの全資金調達を実施 »

    ・本資料に記載された情報の正確性・安全性を保証するものではなく、
     万が一、本資料に記載された情報に基づいて
     皆さまに何らかの不利益をもたらすようなことがあっても 、一切の責任を負いません。
    ・本資料は情報提供のみを目的として作成されたものであり、
     投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。
    ・本資料の全部または一部を無断で複写・複製することを禁じます。