« Dragon Capital 環境投資ファンドを設立 | メイン | 外国戦略株主を探す銀行・手を引く銀行 »

2010年04月01日

2010年 ベトナム経済発展のチャンス


2010年には経済成長の機会があるが、
輸出については積極的に成長しないため、
経済成長の制限がある。


2008年に資金貸出成長率及びインフレが上昇し、
ベトナム経済の成長率が下がった。
しかし、2009年に入ってから徐々に回復し、
2010年第1四半期にはGDP成長率が
2008年同期比で5.83%伸びた。

資金貸出成長率の目標25%は可能か

2010年第1四半期は、引き続き輸入超過で
輸出額が142億USD、輸入額が168億USD、
超過輸入額が約26億USD(輸出額の18.3%)
に達すると予測される。

2009年末、為替レートが大きく変動したため
輸入会社は危機に見舞われ、、
ガソリン、肥料、養殖用資材等の価格が上昇した。

また、ベトナム政府が
電気、水道料金を値上げしたため、
物価が上昇傾向である。
日用品の価格が短期間で上昇し、
経済発展に影響がでている。

2010年、ベトナム政府が
経済成長率6.5%を達成するために
資金貸出成長率25%を目標にしたが、
実際の実績は38%、GDP成長率は5.32%であった。
資金貸出成長率が7%に達すると、
GDP成長率は1%を上昇する。
目標を達成するには、資金使用効果率を
年末までにあと4倍増加させる必要がある。

輸入品との競争

民間経済セクターが発展している。
労働者の雇用割合は全体の7%ではあるが、
GDPの39%に貢献している。
主に小規模な経営の企業である。

そのため、国際市場での競争力が非常に弱い。
経済成長には個人企業が
大企業になるかどうかが大きなカギになる。

経済活動でのリスクが大きく、
民間企業セクターの投資は減少しているものの、
第1四半期の新規設立会社及び投資額は増加している。

国内消費及び国際社会の需要の回復はまだ遅い。
現在、ベトナムは中国、AFTA、C-AFTA協定が
2010年1月1日よりアセアン各国で、
2015年1月1日よりベトナムで有効になるため、
輸入品との競争を余儀なくされる。
数千種類の中国製品が
非課税でベトナムに輸出されてくることになる。
これはベトナム企業に対しての大きな挑戦である。


InfoTV 2010年3月31日

« Dragon Capital 環境投資ファンドを設立 | メイン | 外国戦略株主を探す銀行・手を引く銀行 »

    ・本資料に記載された情報の正確性・安全性を保証するものではなく、
     万が一、本資料に記載された情報に基づいて
     皆さまに何らかの不利益をもたらすようなことがあっても 、一切の責任を負いません。
    ・本資料は情報提供のみを目的として作成されたものであり、
     投資その他何らかの行動を勧誘するものではありません。
    ・本資料の全部または一部を無断で複写・複製することを禁じます。

運営会社編集方針お問い合わせプライバシーポリシー