2010 年 6 月 8 日 (ワシントン DC ) マイクロファイナンス・インターナショナル (MFIC) は
米国連邦銀行(連銀)と提携し、同行が金融機関に提供する国際ペイメントサービス
FedGlobal SM ACH Payments の新機能導入に協力する。
このたび新たに導入された「 Account-to-Receiver 」(口座から受取人)サービスは、
米国金融機関の口座から中南米 11 カ国の
口座を持たない受取人への送金が可能になるもので、
現地の銀行、あるいは信頼性の高い、第三者機関(ノンバンク)の窓口で
送金の受取が可能になる。
新サービスの導入により、米国金融機関の移民顧客獲得能力が飛躍的に向上する。
MFIC はメキシコ以外の 10 カ国への送金を担当する。
アトランタ連銀リテールペイメントオフィスのシニア・バイスプレジデント、ジェイムス・マキーは、
「このイニシアティブはペイメントシステムの効率、
機能性を高めるという連銀の責務を果たすものです。」
と述べている。
「本サービスは低価格の海外送金サービスを提供して、
新規顧客獲得につなげたいという金融機関の要望に応えるものです。」
MFIC 社長兼 CEO の枋迫篤昌は
「このイニシアティブは金融サービスへのアクセスを改善しつつ、
銀行に新たな商機を提供するという弊社のミッションを実現するもので、
その一翼を担うことができて非常にうれしく思います。
弊社の送金プラットフォーム、アリアスは広範なネットワーク、
優れたコンプライアンス、先進的なプロセステクノロジーを擁し、
米国連銀ならびに米国の銀行にふさわしいソリューションです。」
と述べている。
US Foreign Service Institute の中米・カリブ担当チェア兼 Institute for the Study of International Migration の
上級研究員であるマヌエル・オロスコの推計によると、
米国発の個人送金は年間総額 1100 億ドルを超える。
しかし送金の流入が多い国では金融システムが未発達なことがあり、
送金受取人の大半は銀行口座を持たず、現金での受取りを望むことが多い。
「 Account-to-Receiver 」サービスの対象国は、
アルゼンチン、ブラジル、コロンビア、コスタリカ、エルサルバドル、
グアテマラ、ホンデュラス、メキシコ、ニカラグア、ペルー、ウルグアイの 11 カ国。
このサービスは昨年「 International ACH Transaction 」 規則が発効されたことにより実現した。
International ACH Transaction ( IAT )は OFAC (米国財務省外国資産管理局規制)と
USA Patriot Act (米国愛国者法)遵守に必要なトラベルルールを含んでいる。